武蔵野市で牛乳パック(紙パック)を回収している主なスーパーマーケット
以下に主な店舗と所在地をまとめました。
店舗名 | 所在地 |
---|---|
西友 吉祥寺店 | 吉祥寺本町1-12-10 |
紀ノ国屋 吉祥寺店 | 吉祥寺本町3-7-3 |
東急ストア 三鷹店 | 中町1-7-8 |
ミニコープ 武蔵野店 | 中町2-29-14 |
いなげや 武蔵野西久保店 | 西久保2-14-1 |
サミットストア 武蔵野緑町店 | 緑町1-3-13 |
いなげや 武蔵野関前店 | 関前1-9-7 |
TAIRAYA 武蔵境店 | 境2-3-23 |
いなげや 武蔵野桜堤店 | 境5-6-23 |
イトーヨーカドー 武蔵境店 | 境南町2-2-20 |
牛乳パックを回収ボックスに出すときは以下の点に注意点しましょう:
- 水でゆすぐ
- 開いて出す
- 乾かしてから出す
これらの店舗では、牛乳パックのほか、白色トレイやペットボトルなどの資源物も回収しています。
ただし回収方法やルールは店舗によって異なる場合がありますので、各店舗での表示や案内に従ってご利用ください。
また、武蔵野市では市役所やコミュニティセンターなどの公共施設にも紙パック回収ボックスを設置しています。これらの施設でも牛乳パックの回収を行っていますので、併せてご利用いただけます。
プラスチックを資源回収に出す際は以下の点にご注意ください:
- ペットボトルのラベル、キャップは外す
- 回収しているプラスチックトレイの色を確認する(白色のみなど)
回収ボックスには、指定された資源物以外のごみを入れてしまうと、せっかく無料で回収してくれている場所がなくなり、有料ゴミ袋を使って出さないといけなくなる可能性があります。
封鎖されないようルールを守って利用しましょう!
コメントを残す